5月 14 2008
Published by admin at 10:59 AM under 不動産用語集は行
はばき
壁の最下部で床に接する所に水平に設けられた化粧材のこと。 壁の最下部を物がぶつかる等の損傷や汚染から保護し、床の納まりをよくする。 木材、石、タイル、金属板、プラスッチック等が用いられる。
No responses yet
Comments are closed at this time.
Trackback URI |